キャラ/★★★/ノゾミの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:tRWnoo48k9)2018-06-29 19:44:25
  • 直前のバージョン:(Rev:SFQX0zOT_L)2018-05-23 01:05:32

OldNew差分
77|&attachref(キャラ/★★★/ノゾミ,nolink,50%);|~CV|日笠陽子|~種族|ヒューマン|
88|~|~ギルド|>|>|[[[ギルド/カルミナ]]]|
99|~|~タイプ|物理|~配置|前衛|
10-|~|~攻撃(最大)|73 (1984)|~魔攻(最大)|0 (30)|
11-|~|~防御(最大)|6 (203)|~魔防(最大)|5 (147)|
12-|~|~HP(最大)|819 (18093)|~物クリ(最大)|10 (40)|
10+|~|~攻撃(最大)|73 (2028)|~魔攻(最大)|0 (30)|
11+|~|~防御(最大)|6 (232)|~魔防(最大)|5 (180)|
12+|~|~HP(最大)|819 (19786)|~物クリ(最大)|10 (40)|
1313|~|~回避(最大)|0 (11)|~魔クリ(最大)|0 (0)|
1414|~|~HP自動回復(最大)|0 (1100)|~TP自動回復(最大)|0 (80)|
1515|~|~HP吸収(最大)|0 (4)|~回復量上昇(最大)|0 (15)|
1616|~|~TP上昇(最大)|0 (15)|~TP消費軽減(最大)|0 (0)|
1717|>|>|>|>|前衛で、皆の壁になって戦うアイドルのぞみん。&br;彼女がステージに立てば、味方の物理攻撃力が&br;大きくアップし、さらに敵の注意を一手に惹き付ける。|
18-最大ステータスは未才能開花の状態でRank9/Lv93/装備強化MAXのステータスです
18+最大ステータスは未才能開花の状態でRank9/Lv98/装備強化MAXのステータスです
1919
2020* 行動パターン [#avu4qrs]
2121-初回
5555|~|~|~|防御力上昇量 2 * (&color(#0b0){''スキルLv''}; + 1)&br;&color(#f90){魔法防御力上昇量 30};|
5656
5757** 詳細 [#cj0wrbw]
58-物理防御寄りの防御バランスタンク、UBを発動することで魔法・物理の両方において固くなる
59-UBによる味方の攻撃力アップや、スキルによる範囲回復などサポートも充実している
60-範囲スタンは対人でも非常に強力
61-才能開花はメモリーピース入手がダンジョンコインなため、難易度は低い
62--UB ライブ・オンステージ
63-Lv93時、全体の物理攻撃力&expr(ceil(4.5 * (93 + 1)));上昇、自身の物理・魔法防御&expr(ceil(1.8 * (93 + 1)));上昇(18秒)、挑発(10秒)
64-味方全体の火力を押し上げつつ、自身の防御を大幅に上昇させる。
65-挑発時間は10秒と短く、UB発動までの時間を考えると攻撃を完全に受けきることはできない。
66--クレールスラッシュ
67-Lv93時、小範囲&expr(floor(3.4 * (93 + 1) + 1984 * 0.27));ダメージ、スタン(1.5秒)
68-スタンは前衛を当てる程度の範囲
69--アイドルエール
70-Lv93時、&expr(floor(ceil(3.5 + (93 + 1) + 1984 * 0.6) * (1 + 15/100)));回復
71-攻撃力に依存する範囲回復スキル
72-Rank8で回復量上昇がついたため、若干回復量が上昇した
73-盾役としては十分な回復量で、持久力が高くなる
74-★5まで才能開花すると&expr(floor(ceil(3.5 + (93 + 1) + 2450 * 0.6) * (1 + 15/100)));回復
58+-総合
59+--物理防御寄りの万能タンク
60+--UBで挑発・全体攻撃バフ・自身の防御アップと多彩なサポート
61+---魔法・物理の両方で強固に
62+---味方全体の火力アップ
63+---挑発で適度に攻撃を引き受ける
64+--範囲回復スキルで前衛の生存力が高めてくれる
65+--範囲スタンはアリーナでも非常に強力
66+-アリーナ適正 大
67+--攻め・防衛両方で活躍
68+--高い防御性能から大抵の場面でタンクとして活躍
69+--範囲スタンによる相手への妨害も優秀
70+--魔法に弱いので、アカリ魔法編成にはやられやすい
71+-クランバトル適正 中~大
72+--UBによる全体火力アップ持ちのタンク
73+--前衛への範囲ヒールで安定性も高い
74+--[[&attachref(キャラ/icon/★★カオリ,nolink,30%);カオリ>キャラ/★★/カオリ]]より後ろに位置する点は注意が必要
75+--一部厄介なボススキルを挑発で受ける事もできる
76+-メモリーピース入手
77+--ダンジョンコイン
78+800枚 : 5個
79+-スキルデータ (ダメージ表記はすべて相手防御力が0の場合のダメージ)
80+--UB ライブ・オンステージ
81+---Lv98時、全体の物理攻撃力&expr(ceil(4.5 * (98 + 1)));上昇、自身の物理・魔法防御&expr(ceil(1.8 * (98 + 1)));上昇(18秒)、挑発(10秒)
82+---味方全体の火力を押し上げつつ、自身の防御を大幅に上昇させる。
83+---挑発時間は10秒と短く、UB発動までの時間を考えると有効活用はやや難しい
84+--Skill1 クレールスラッシュ
85+---Lv98時、小範囲&expr(floor(3.4 * (98 + 1) + 2028 * 0.27));ダメージ、スタン(1.5秒)
86+---スタンは前衛に当たる程度の小範囲
87+--Skill2 アイドルエール
88+---Lv98時、&expr(floor(ceil(3.5 + (98 + 1) + 2028 * 0.6) * (1 + 15/100)));回復
89+---攻撃力に依存する範囲回復スキル
90+---Rank8で回復量上昇がついたため、若干回復量が上昇
91+---★5まで才能開花すると&expr(floor(ceil(3.5 + (98 + 1) + 2516 * 0.6) * (1 + 15/100)));回復
7592
7693* ランクアップ装備 [#maktrzg]
7794#csvtemplate{{{{
スポンサー